スポンサーリンク
3DS/DS

【3DS】ポケモンシリーズ作品『ポケットモンスターY』の紹介と個人的なレビュー

ども。ライトなおっさんゲーマーの管理人のあえんです。今回はこないだ買い漁ったポケモンシリーズ作品の『ポケモンY』の紹介と個人的なレビューをば。この記事は昔ポケモンを遊んでいたけどもう最近全然遊んでないなって方やGBやGBA以来に久しぶりにポ...
3DS/DS

ポケモンシリーズ作品を久しぶりに遊んでみたおじさんの個人的な評価と紹介

ども。ライトなゲーマーおっさんの管理人です。最近ポケモンを久しぶりにやり直してちょっとハマってしまいまして、色々とシリーズを買い漁って遊んでいます。いくつかシリーズものクリアしたので金銀以来の久しぶりのポケモンにテンション上がっている管理人...
任天堂Switch

【Switch(スイッチ)】ポケモンシャイニングパールの個人的な評価とかざっくりしたソフトの紹介

ども。ライトなゲーマーおっさんのあえんです。今回は前回に引き続いてポケモンシリーズの「ポケットモンスターシャイニングパール」を殿堂入りまでしましたので、個人的な評価などを。前回の記事でも書いてますが、久しぶりにポケモンの映画を見たのがきっか...
steam

世紀末シミュレーションゲーム『Dust to the End』の紹介と個人的な評価

ども。ライトなおっさんゲーマーのあえんです。今日は普段の管理人からは趣向を変えた作品を紹介。その名も『DusttotheEnd』。フォールアウトが好きな人には結構たまらない世界観で、自分だけのキャラバンを率いて世紀末の世界を渡り歩いていくシ...
3DS/DS

ちょっと懐かしめの3DSソフト『ポケットモンスターウルトラサン/ウルトラムーン』の紹介と個人的なレビュー

ども。ライトなゲーマーおっさんのあえんです。ちょいと久しぶりにポケモンの映画をみて、久しぶりにポケモンでも遊び直してみようかなと思い、タイトルの通り「ポケットモンスター ウルトラサン」を購入して遊んでみました。いくつか大人買いしましたが、と...
ゲーム

個人的にじっくり楽しめたおすすめのシミュレーションゲーム|今遊んでも楽しめる懐かしい名作を紹介

ども。ライトなおっさんゲーマのあえんです。さて今回は管理人が過去遊んできたシミュレーションゲームをメインにご紹介。今だとかなり古いものが多いためゲーム機本体も生産終了しているものありますので中古品をあさる必要がでてくるかも。ただ、管理人ぐら...
ゲームアーカイブス

ガンダム好きに個人的におすすめしたい1本『ギレンの野望 アクシズの脅威V』|懐かしい名作ソフト

ども。ライトなおっさんゲーマーのあえんです。今回は久しぶりにプレイした『ギレンの野望 アクシズの脅威V』についての個人的なレビュー記事になります。こちら改めて遊んでみて、ファーストガンダム~逆襲のシャアまで宇宙世紀好きには結構たまらない作品...
ゲーム

名作「大神絶景版」を任天堂スイッチで新しいゲーム体験を楽しませてくれたソフト

ども。ライトなゲーマおっさんのあえんです。今回は結構色々なところで名作として名高い「大神」の個人的なレビューです。購入してからはや1か月ぐらいでしょうか。ボチボチと遊んでいてようやくクリアできました。こう管理人みたいなおじさん世代には結構操...
FF14

【FF14】メテオDCが過疎なのか?というところに関しての個人的な感想

ども。ライトなゲーマおっさんのあえんです。今回は『FF14』であちこちで話題にあがるメテオDCは過疎なのか?というところに関してちょっと個人的に思うところを書いてみました。これから『FF14』をはじめるよって人でDCとかサーバーとかどこにし...
ゲーム

3DS/DSでおすすめRPG系ソフトで個人的に面白かった10作品を紹介

ども。ライトなおじさんゲーマーのあえんです。今回は3DS/DSで管理人が今までプレイしてきたソフトでじっくり楽しめたおすすめおのRPGソフトを紹介してます。3DSの販売自体はもうずいぶん前のことになり、2023年3月下旬には任天堂の3DSで...
スポンサーリンク