ども。管理人のあえんです。
今回は管理人が遊んだオープンワールドゲームを紹介します。
最近はオープンワールドのゲームって結構主流になってますよね。
コンテンツが豊富なためじっくり1本ハマれる作品をもっておけば長い事遊べるので、コスパでいえば素晴らしいものがあります。
とりあえず、いつもの如く最新のゲームではなく少し古めのゲーム作品を紹介しますが、
今遊んでも充分面白いと思います。今なら割と手ごろな値段で遊ぶこともできますし。
また、オープンワールドゲームって世界観がしっかりと設定されてるものもあり、設定を知ってからでないと話が見えてこないぐらいの作品もあります。
そういった、練られた世界を冒険するようなゲームをしたいって人にはおすすめのジャンルでもあると思います。
それではご紹介。
The Elder Scrolls|Skyrim(スカイリム)
タムリエルに君臨していた帝国は、いま窮地に立たされている。スカイリムの王は殺され、王位継承の為の同盟が形成された。内紛がおこる最中、太古の邪悪なるものが更なる脅威をもたらそうとしている。永くElder Scrollsに綴られることの無かったドラゴンがタムリエルの地に姿を現した。Skyrimの未来は唯一ドラゴンに立ち向かう事の出来る”ドラゴンボーン -声の力を持つ者-”が現れるという予言を待ち望みながら生死の淵を彷徨っていた……
出典:The Elder Scrolls|Skyrim 公式サイト
<プラットフォーム>
・PlayStation 3/4
・Xbox One/360
・PC(Microsoft Windows)
・Nintendo Switch
オープンワールドゲームの代名詞とも言える名作ゲーム
2011年に発売され世界中で大ヒットした作品。
今でもMod(ゲームにちょっとしたプラス機能をつけたりするもの)の作成が公式・非公式問わずつくられていて、盛り上がってます。
オープンワールドゲームとしてみても、そこに世界があるみたいな感じで冒険する楽しさがあり、作り込まれているのゲームだというのを実感できると思います。
ドラゴンが普通にフィールドを飛んできて襲われたり、探索していたらオークの住処に迷い込んだりとファンタジー世界を冒険のできるので、そういうのが好きな人にはおすすめ出来るオープンワールドゲーム。
コンテンツも豊富で、遊び方というかロール(役割)もプレイヤーが決めて遊ぶことができるので、とりあえずハマれば長いこと付き合えるゲームだと思います。
それと何といってもこちらのゲームはModで遊べるということでしょう。
キャラを美人化したり、ストーリーを追加したり、体温調整を必要とするシステムにしたりなど、ちょっとしたオプションから、システム部分まで変えながら遊ぶことができます。
ユーザーが有志で作成している非公式のものから、ベセスダ・ソフトワークスが提供している公式のものまでたくさんのModがありますので、自分好みにゲーム自体を調整できるというのが魅力のうちの1つだと思います。(導入する時は自己責任ですが…)
ModはPC版でしか導入できないので、Modをいれながら遊びたいという方はPC版を購入されることをおすすめします。
もちろんModをいれなくても充分面白いんですけどね。
レッド・デッド・リデンプション
1910年以降のアメリカ合衆国南部とメキシコを舞台としたアクションゲーム(物語終盤では1914年以降を舞台としており、ゲーム内の新聞ではヨーロッパで戦争が始まった事などが報じられている)。元義賊の主人公、ジョン・マーストン (John Marston) となってこの世界を生き抜いていく。
出典:レッド・デッド・リデンプション – Wikipedia
<プラットフォーム>
・PlayStation 3
・Xbox One/360
西部劇を体験できるガンマンオープンワールド
「アウトローを貫け-。」本作のキャッチコピー通り無法者といった感じでアメリカとメキシコを駆けまわりながら、時代に取り残されつつある人々の生き様を体験できます。
主人公のジョン・マーストンが渋い。
メインストーリーの進み方が映画みたいな構成になっており、個人的にはストーリーを楽しみながらクリアできました。
ストーリーの最後の展開は色々と言われてるようではありますが個人的には好きです。
ガンマンとか西部劇が好きな人なら遊んでみて損はないと思います。
アクションが苦手な人は、操作に慣れるまでは少し難しいところもあるかも知れません。
割とリトライを繰り返すことになると思います。笑
一応救済策として色々と難易度が調整できるよう、プレイ中に設定ができるシステムもあるため、そのへんを上手く活用するといいかも。
時代背景が丁度近代化に差し掛かっていくところであり、全体的に未開拓の地が舞台になるので移動中は荒野を駆け抜けることが多いですが、移動中も結構イベントがありプレイヤーが移動で退屈しないように考えられています。
また、メインストーリーだけでなくサブクエストも豊富で、あっさりしてるものから中々感慨深いものまであります。
プレイヤーの想像に任せられる部分もあるので、そういうのが好きな人は楽しめるのではないかなと思います。
他にも狩りや採集などコンテンツがかなりありますので、全てを遊ぼうと思うとかなり長い時間遊べるので、世界観が好きな人にはおすすめできる作品。
感想記事も書いているので良ければどうぞ
レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 – PS3
Fallout3(フォールアウト3)
<プラットフォーム>
・PlayStation 3
・Xbox One/360
・PC(Microsoft Windows)
世紀末感を楽しむオープンワールドゲーム
核によって荒廃した世界を探索できるオープンワールド型ゲーム。
北斗でお馴染みの某有名漫画の世界観を感じられます。
世界を歩き回ると至るところでヒャッハーな人達と出会い戦うことができます。
戦闘は銃や鈍器などが中心になりますが。
荒廃した世界では建物や廃墟、洞窟に落ちているガラクタが貴重品になります。
ガラクタをこの世界の通貨となる「キャップ」と交換して食べ物や医薬品、武器・弾薬を整備しながら物語をすすめていきます。
物語を進めるといっても、オープンワールド型の特徴である自由度があり極悪人になりきることもできますし、善人としていきていくこともできます。
荒廃した世界でもいくつもの人々の住処や洞窟があり、サブクエストが豊富にありますのでじっくり長く遊ぶことができます。
メインストーリーもあり、こちらは特に善人・悪人などの選択はできませんが、ストーリー性を求める人にはいいかも。
管理人はPS3版で遊びましたが、こちらの作品もModなど入れて遊びたい方はPC版の購入をおすすめします。PS3版でも充分楽しめますけどね。
ゲーム性ですが、FPS/TPS形式のどちらかで遊べます。そういうのが苦手な人のために「V.A.T.S」システムもありますので、割と初心者でも遊びやすいんではないかな。
コツというか進め方になれるまでは多少難しいと感じる部分があるかもしれません。
そういう方は攻略サイトでコツぐらいは見ておくと楽しめるかも。
名作といわれるだけあって、ゲーム性というかシステム面は結構面白いので、
じっくり遊べるゲームを探している方にはおすすめします。
一応、詳しく書いた記事もありますのでよければこちらの記事もどうぞ。
Fallout3(フォールアウト3)|感想とレビュー
最後に
ほぼ有名所のゲームばかりですが、まだ遊んでない方は一度は遊んでみるといいかも。
最近のゲームに慣れすぎてると少し古臭く感じる部分もあるかもしれませんが。汗
でも名作と呼ばれる作品ばかりですので、今あそんでも充分長く遊べると思います。
オープンワールド型のゲームを遊んでて思いますが、MMORPGとか好きな人には割と受け入れやすいジャンルではないでしょうか?
オフラインなので周りを気にせず手軽に遊べて世界を探索できますし。
こちらの記事もまた、随時更新していこうかなと思います。
それではまた。
コメント