映画みたいなゲームでオススメのものから気になるものまで

ゲーム
スポンサーリンク

ども。管理人のあえんです。

今回は映画みたいなゲームを紹介します。

映画みたいなゲームってやっぱりストーリーが良かったり深かったりする作品が多いんですよね。

自分が年齢を重ねたからなのか、性格からきてるのかわかりませんが、最近は映画みたいなゲームもよく調べるようになりました。

実際いくつかプレイしてみて結構没入感というか、ハマれるんですよね。
また、他のジャンルのゲームと比べると短い時間でクリアできるので、時間がなかなかとれない人にもおすすめだと思います。

見せる部分が多いジャンルのゲームなのでストーリーがしっかりしてて深い作品が多いです。
短く深く楽しめるゲームをお探しの方には割とおすすめなのでご紹介。

一応未プレイで気になっているゲーム作品も書いてますので参考程度にどうぞ。

スポンサーリンク

ラスト・オブ・アス(THE LAST OF US)

一人の男と一人の少女。
行きつく果てに、希望はあるのか。

舞台はアメリカ。
謎の寄生菌によって人類は絶滅の危機に瀕していた。

寄生菌の爆発的な感染により人口は激減し、都市は荒廃した。
二十年もの間打ち捨てられていた都市は少しずつ植物に覆われはじめている。

隔離された街から一歩外に出ると、いたるところで寄生菌に侵された“インフェクテッド(感染者)”たちが蠢(うごめ)いている。
彼らの形状は感染の進行度合いによって異なるが、心と体を寄生菌に奪われた彼らの目的はただ一つ、生存者を攻撃して感染を広げることだけだ。

インフェクテッド(感染者)と生存者。
この世界で生きること。
それはこの2つの脅威と常に戦うことを意味している。
出典:STORY|GAME|The Last Of Us|プレイステーション® オフィシャルサイト

■ジャンル
・サバイバルアクション
■対応機器情報
・PS4
・PS3

名作と呼ばれるのに納得のストーリーとゲーム性

管理人が久しぶりにこの手のゲームでプレイした作品。
気にはなっていたので購入して遊んでみましたが、評価が高い理由が納得できる作品。

1人の男と1人の少女が荒廃した世界で一緒に行動して目的地を目指すというストーリーですが、
最後まで本当に1つの映画を見ているような気分になりました。

最後のシーンなんかは色々と考察されるぐらい深いやり取りがあります。

PS3版でプレイしましたが、映像も普通に奇麗でその世界に引き込まれるというか、没入感がありました。

一応ゾンビもので、描写が結構リアルなのでそのへんが苦手な人は少し気をつけた方がいいかもしれません。

アクション部分はTPSになりますが、普通にやり応えがあります。
考えて行動していかないとあっという間に敵にやられます。

ステルス要素があり、演出として結構スリルというか恐怖感を味わえます。
サバイバルアクションと名打つだけあってゲームとしてみても普通に面白いです。

個人的にはこの作品はゲーム好きな人も映画とかストーリーが好きな人には遊んでもらいたいゲームソフト。

できればネタバレなしで遊ぶことをおすすめします。

Detroit Become Human(デトロイトビカムヒューマン)

2038年、デトロイト。
人口知能やロボット工学が高度に発展を遂げた、アンドロイド産業の都。

人間と同等以上の外見・知性を兼ね備え、様々な労働や作業を人間に代わって担うようになったアンドロイドは、社会にとって不可欠な存在となり、人類はかつてない豊かさを手に入れた。

しかし、その一方で、職を奪われた人々による反アンドロイド感情が高まるなど、社会には新たな軋轢と緊張が生まれはじめる。

出典:ストーリー紹介 | Detroit: Become Human オフィシャルサイト | プレイステーション

大きいものから小さいものまでストーリーの各所が変化する楽しさ

前から気になっていたのと、セールだったので購入して遊んでみましたが良かった。かなり余韻に浸れました。(笑)

まさしく映画みたいなゲームです。(笑)

基本はストーリーを追いかける1本道な感じなんですけど、至るところに選択肢が用意されていて選択した内容に応じて後の展開が変わってきます。

大きい変化から小さい変化まで様々にあり、ストーリー分岐も結構あるので全部見ようと思ったらかなりのボリュームになります。

一応目安として1ストーリー10時間~30時間ぐらいと言われていますが、管理人はストーリー追いかけてやり直しとかも色々と含めて24時間ぐらいでした。

この『デトロイトビカムヒューマン』ですが、ストーリー分岐がとにかく至るところにあって選択によっては、物語の中心人物とか主人公が死んだまま最後までストーリーが進みます。

主人公がいないまま進むとか個人的にはかなり斬新でしたが、これグットエンディング見られないやつだ…とちょっと悲しい気持ちになったりしますので遊ぶ時はご注意。(笑)

ただ、主人公がいてもいなくてもきちんとストーリーが展開されているのは月並みですがすごい。

 

主人公が3人いるんですが、それぞれの選択してきたことが最後色々と絡み合ってグットエンドからバットエンドまできちんと用意されているのは遊んでいて飽きなかったです。

ただちょっと残念だったのが、周回プレイする時にシーンのスキップができない点。

割と特定のところまでは同じシーンを見続ける感じになったりしたのでスキップしたいな~っと思ったりはしました。

そうはいってもストーリー自体は個人的には面白かったのとちょっとした選択肢の違いで細かいところで展開が変わったりしてそこまで苦痛とかはなかったですが。

 

操作的なところではシーンの各所でQTEみたいな反射神経が必要な操作を求められるので苦手な人は難易度を下げておくといいかも。

制限時間内にボタン操作と選択肢を選ばないといけなかったりとして忙しいところもあったりするのでご注意。

グラフィック的にも映画の中で操作して自分で展開を変えていってる感があり没入感があるのでぜひ遊んでみて欲しい作品。

ウォーキング・デッド(THE WALKING DEAD)

全世界で大ヒット中!『THE WALKING DEAD』がPlayStation®Vitaに登場!
本作は、全世界で人気を博すグラフィックノベル、『THE WALKING DEAD』の世界観をベースに作られたアドベンチャーゲーム「ウォーキング・デッド」のPS Vita版です。

死者がゾンビとなって歩き回り、大混乱に陥った世界で、仲間と共に生き残る為の物語を体験できます。

映画のようなカメラワーク、主人公を取り巻く人間模様など、これまでのアドベンチャーゲームにはないシリアスでドラマティックな深みが、プレイヤーを『THE WALKING DEAD』の世界へと引き込みます。

ウォーキング・デッド|ソフトウェアカタログ|プレイステーション®オフィシャルサイト

■ジャンル
・シネマティックホラーアドベンチャー
■対応機器情報
・PS4
・PSVita

ゾンビだらけの世界で生み出される人間ドラマ

こちらは映画よりなゲームソフト。

まずゲーム性の部分では、アクション苦手な人でも遊びやすいシステム。

タイミングよくボタンを押したり、特定のボタンを連打したりなど。

タイミングが取りづらい事はあるかもしれませんが、そこまで難しくはない印象。

どちらかというと、ワンシーン毎で誰と会話するか、どんな回答をするかなどの、
プレイヤーの行動でどう物語が展開されるかを楽しむゲーム。

メインのストーリー部分が変わることはありませんが、行動を共にするキャラが変化したり
セリフが変化したりするので映画のストーリーにプレイヤー自身が関わっている感覚があったりします。

繰り返し遊べる要素があるのでそのへんは良い所かなと思います。

管理人はPSVita版でプレイしましたが、イベントの発生前にカクつくことがあったので、
気になるかたはPS4で遊ぶんだ方がよさそう。

ストーリーは、ドラマで何シーズンも展開されるぐらいの作品なので面白いというか引き込まれるというか。

人がゾンビだらけの世界で生き抜くために行動していますが、人間の怖さというか狂気を感じられるシーンが多いです。

その狂気のなかでも主人公たち、はたまたプレイヤーの選択に応じた展開で物語が作られるので没入感を得やすいかも。

こちらも最後のシーンは秀逸なので、遊んで欲しい作品。

ウォーキング・デッド2(THE WALKING DEAD Season Two)

シーズン2は、世界の終焉の物語を描く前作「THE WALKING DEAD」の正統な続編となります。

今作の主人公は、前作の主人公「リー」と行動を共にした少女「クレメンタイン」。前作ではウォーカーの群れに囲まれる中、ひとり自宅で両親の帰りを待っていたところ、リーと出会い、共に両親を探す旅へと出ました。

前作ではリーの視点を通して、この崩壊した世界をいかに生き延びるかが試されましたが、今作ではクレメンタインの視点によって、圧倒的な数で迫るウォーカー、そして極限に追い込まれた人間との生き残りをかけたサバイバルが描かれることになります。

出典:ウォーキング・デッド シーズン2|ソフトウェアカタログ|プレイステーション®オフィシャルサイト

■ジャンル
・シネマティックホラーアドベンチャー
■対応機器情報
・PS4
・PS3
・PSVita

ウォーキング・デッドの世界の続きを描いた続編作品

前作の「ウォーキング・デッド」の続編です。

管理人はまだ未プレイですが、近々購入して遊ぼうかなと思っています。

前作の最後で1人になったクレメンタインがどうなったのか?
ゾンビが発生した原因は?

など、1作目では語られなかった部分が今作で明かされるのかどうか。
そのへんが個人的には気になってます。

グラフィックは1作目と同様のクオリィティ。

内容が内容だけに多くの人が見やすいように若干アニメ調です。

評価なんかを見てみましたが、1作目と比べるとヒューマンドラマの要素が強くなってるみたいなので、より映画みたいなゲームに近づいてるんではないかなーっと思います。

1作目同様にPSVita版だと、カクつくという評価もありますので購入する時は考慮した方がよさそうです。

管理人はPSVita版を買いますけどね。笑

メタルギアソリッド HD Edition

物語の舞台は冷戦時代ソ連領、果ては現代ニューヨーク。

世代へと語り継がれる「メタルギア サーガ」の一篇がいま、その手の中に。

出典:METAL GEAR SOLID|HD EDITION

■ジャンル
・タクティカル エスピオナージ アクション
■対応機器情報
・PS3
・PSVita

アクション・ステルスを楽しめる映画みたいなゲーム

個人的には映画みたいなゲーム作品の有名所かなって気がします。

アクション要素やステルス要素を売りにしているゲームシリーズですが、紹介作品の前作にあたる「メタルギアソリッド」を遊んだ当時は普通に映画を見ているような気分になりました。

30代前半以降の方なんかは結構そんな人いるんじゃないかな?って気がします。

話が脱線しましたが、本作ではメタルギアソリッド2、メタルギアソリッド3の2作品が同梱されています。

2作品ともゲームとして面白いですが、個人的にはメタルギアソリッド3の方が映画みたいな演出要素、ストーリーを結構強く感じたので、記事の目的としてはメタルギアソリッド3の方をおすすめ。

記事で紹介している作品の中では割とアクション要素が強いのでそのへんが好みの人には、
よりハマれる作品ではないかなと思います。

ストーリー自体は前作未プレイでも充分楽しめる内容なので安心して、気になる方から遊べます。

メタルギアソリッド4

メタルギアソリッド4 イメージ1

出典:”METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS”OFFICIAL SITE

PMC(民間軍事請負企業)の台頭により、戦争がビジネスへと変貌し、経済活動の推進力となった近未来。

PMC大手5社を裏で束ねる男”リキッド・オセロット”は、戦火をさらに拡大し、”戦士が生の充足を得られる世界”を実現するため、蹶起を目論む。

その理想とはまさに、かつてあのBIGBOSSが目指した世界だった―。

“SENSE”をテーマに、BIGBOSSと同じ遺伝子を持つ男”ソリッド・スネーク”の最後の戦いが繰り広げられる。

出典:“MEATAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS” OFFICIAL SITE

メタルギアソリッドの締めくくりとしての作品

映画みたいなゲームでももっとも映画に近い感じなのが「メタルギアソリッド4」。

メタルギアソリッドの締めくくりとしてのゲーム作品なので、メタルギアソリッドシリーズが好きな人ならば遊んでおくべきゲーム。(というかすでに遊び済みって方が多いと思う。)

メタルギアソリッドの中でもムービーパートにかなり力が入っているため、プレイ中のムービーがかなり多いです。

どちらかといえばムービーパートがメインで、ゲームがサブコンテンツっといった感じ。

なので、まさしく「映画みたいなゲーム」です。

メタルギアソリッドシリーズの完結に当たる作品なので、できればメタルギアソリッド1~3を遊んでから、本作をプレイすることを推奨します。

過去作品に登場した人物がかなりでてくるので過去作品を知っているのと知らないとのではメインストーリーの楽しみぐあいが違ってきます。

本作から遊んでメタルギアソリッドシリーズの雰囲気を掴んでから過去作品を追うというのでもいいと思いますが、本作を遊ぶ前に過去作品のあらすじぐらいは知っておくのがベスト。

バイオハザード(BIO HAZARD DIRECTOR’S CUT)

◆ジャンル
・アクション
◆対応機種情報
・PS3
・PS Vita
・PS Vita TV
・PSP

大人も楽しめるサバイバルホラーアクション

今も人気シリーズのひとつとして続いている「バイオハザード」の1作目が楽しめる作品。
ゾンビと戦ったり、逃げたりしながら謎解きをしつつゲームクリアを目指します。

原作が楽しめるモードとアクション苦手な人向けのモードなどが用意されているので、誰でも遊びやすいのではないかなと思います。

管理人は昔、若かりし頃に原作を遊んだことがありますが、多くの人がトラウマになったであろうゾンビ犬の窓からの侵入(かなり序盤)で、怖すぎて途中から遊べなくなった記憶があります。笑

ふと思い出して、最後までクリアしてみたいなと久しぶりに遊んでみましたが若かりし頃にはわからなかった楽しさを味わえました。

まず、操作が結構難しいんですよね。

通常のゲーム操作と違って、右・左への移動の操作が独特なためゾンビから逃げたり、避けたりするのが難しいです。この移動の操作の難しさがサバイバルホラー要素に一役かってる部分があります。

とっさに移動したくてもなかなか思った通りに動かせずにゾンビに捕まってゲームオーバーとか。笑

プレイヤーのストレスになりそうなところを上手くホラーにつなげてゾンビが迫ってくる恐怖を演出しているので、作りにも関心させられるところがあるのでゲーム好きな人にはおすすめできるかなと。

ストーリーを進めていくと段々と物語の真相に迫っていきますが、謎解きと合わせてプレイヤーが理解しやすいようになっています。

また、1プレイの時間も1日ぐらいあればクリアできるためストーリー好きな大人の方にも割とおすすめできる作品です。

いつか遊ぼうと思ってる気になる作品

ここからは全て未プレイの作品で気になってる映画みたいなゲーム作品(だと思ってる)ものを書いてます。

ネタバレするとこういうジャンルのゲームは面白さが半減するため、公式サイトに乗ってる情報で個人的な解釈を書いてるだけです。

プレイしたら随時記事内容を更新する予定。

HEAVY RAIN -心の軋むとき-

愛は、どこまで貫けるのか 人は、どこまで許されるのか———。

人間の本能、本質に問いかける、大人のためのサイコ・サスペンス。
4日間の拉致後、溺死させ、その手に折り紙を残す奇怪な「折り紙殺人鬼」。
事件の真相を追う4人の主人公達は、それぞれ過酷な状況の中で様々な選択と決断を迫られていく。

その決断を、人は許すだろうか? あなたは、許せるだろうか?
「ゲームオーバー」という概念を取りはらい、すべての言動、行動の結果、そして最後の結末を、
あなたはその心で受け止めなければならない。
出典:ゲームソフト|HEAVY RAIN -心の軋むとき-|プレイステーション

■ジャンル
・サイコ・サスペンス
■対応機器情報
・PS3
・PS4

個人的に気になってるとこ

参考サイト:ゲームソフト|HEAVY RAIN -心の軋むとき-|プレイステーション

小さな街で起きた、奇怪な連続誘拐殺人事件を題材にしたサスペンスアドベンチャーゲーム とあるので、推理もの。

選択肢に応じて展開が変わるらしいので、そういう意味では、繰り返し楽しむこともできそう。

公式サイトの情報だけだと、人間ドラマに力を入れてそうな雰囲気なので、
個人的には結構面白そうな内容。

生死に関わる選択肢を常にせまられる的な記載があるので、選択肢をミスるとGAME OVERかな。ストーリーはしっかりしてそうな感じ。

 

rain

ある日少年は雨の中に「透明な少女」を見つけた

怪物に追われる彼女を追いかけ、彼は家を飛び出し、
いつのまにか、不思議な場所へと迷いこんでしまう・・・

そこは、雨の降る夜の街
誰もいない世界で、少年は迷子になってしまいます

そして気が付くのです、
自分自身も姿を失っていることに・・・

夜の街、透明な存在、少女の行方
全てを雨が映し出す
出典:rain|プレイステーション®オフィシャルサイト

■ジャンル
・アクションアドベンチャー
■対応機器情報
・PS3

個人的に気になってるところ

本作品のテーマが「迷子」ということで、
雨の降る街をプレイヤーが操作して探索・冒険を味わう感じっぽい。

アクション・アドベンチャーなので、操作する要素が部分的というよりかはメインに近いのかな。

透明であることを活かして、怪物たちをごまかしながら進めるといったことが公式サイトにも書かれているので、探索や雰囲気を出すことに結構力が入ってそうな作品。

雨の雰囲気がとても良いというのをどこかで見かけたのでこちらも気になってる作品。

最後に

いかがでしたか?面白そうな作品はありましたか?

内容的には大人向けの作品が多いのかなって気がします。

まだ未プレイのものも含まれているので、全てが映画みたいな感じのゲームかどうか怪しい部分もありますが、概ね雰囲気はあるゲームだと思います。笑

また、色々とあそんだら随時記事は更新していこうと思ってます。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました